おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2021/11/25(木) 06:30 | 【画像×2】イヤイヤ期の悩み |
ゴールが見えないとイライラ&退屈
●●●●●●●●●●●●●●●●●
本日です。
↓
紙制作講座「いいもの作ろう!」
●●●●●●●●●●●●●●●●●
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
「子供がイヤイヤ期で…」
という相談をお受けしました。
「絶対にコレが正解!」
なんて答えはありませんが、
この考え方で対応すると
かなり楽になると思います。
↓
子供が向かいたいゴールに
親も一緒に向かうイメージ。
注意しなければならないのは
________________
子供自身にはゴールが見えていない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ということ。
図でいうと「青い●」が
見えていないわけですね。
そこを親がサポートするわけです。
「○○したら楽しいかな?」
「○○したいのかもしれないな」
という感じで。
反対に、こうなると失敗します。
↓
親がゴールを見ていない状態。
これは苦しいですよ。
細かいことばかり気になり
常にイライラするでしょう。
子供もゴールが見えていないので
親子で完全に迷子。
見通しが立たないので
退屈になるかもしれません。
ですから、ぜひ
子供が向かいたいゴールに
親も一緒に向かうイメージ
で生活してほしいです。
最初の画像のイメージで。
________________
子供自身にはゴールが見えていない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
という注意点もお忘れなく!
_________________
おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
おにわ通信へのご意見ご感想を
心よりお待ちしております。
問い合わせは
●メールに返信
●電話:049-242-2259
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄